改善だけでなく、再発予防まで見越した
足首捻挫専門施術
土日祝も営業|阪急西院駅から徒歩10分

【国家資格者が施術】西院FREE整骨院




















私たちは、捻挫を治し、再発しにくくする専門家です!
是非当院でご相談くださいませ!!
捻挫を繰り返してしまう。または治ったと言われたのにまだ痛む…

捻挫の痛みが取れない。
病院で治ったと言われたのにまだ痛む。練習後足を引きずってしまう。足首のバランスが悪いと感じたり。何もない平坦な地面でも足をよく引っかけてこけそうになる。
このような症状で悩んでおられませんか??
病院を受診すると湿布や痛み止めだけで帰されたり、足首のサポーターを出されるだけだったり。
なぜあなたの捻挫は長引くのでしょうか??
- 何もない平坦な地面でも足をよく引っかけてこけそうになる
- 治ったはずだが、まだ痛む
- 成長痛だと言われた
- 捻挫を繰り返してしまう
- 捻挫はクセになると思っている
- 趣味などでウォーキングや山歩きをしている
- 病院などでサポーターを購入したがまだ痛い
- 外反母趾または扁平足である
- 膝にも痛みがある
- 糖尿病でよく歩くように言われている
上記のようなことでお悩みの方は一度当院でご相談ください

足首捻挫の一般的な原因は、足をくじいたりぐねったりした時に、足首の靭帯が強い力で伸ばされたり、その力に耐え切れない時に細かい傷(断裂)が起こってしまうことで起きる靭帯の損傷です。
ではなぜ、そこをぐねったり、よく足をくじくのでしょうか?
確かに普段の生活でくじくことはあります。でも、怪我しない(痛みが出ない)方もいらっしゃいますよね?ではその方と、あなたとどこが違うのでしょうか??
ここで最初に述べておきたいことは、加齢や実年齢で起こることではありませんし、体質などでもありません!
根本的な原因は、足をくじいたりして、足首に強く捻じれる力が加わった時に、衝撃を吸収するための「クッション性」が身体全体で発揮できなくなってきているからです!
人のカラダには、強い衝撃や強く捻じれる力がかかった時には、「その力を分散し逃がす」能力がもともと備わっています。
ただし、全身、特に下半身の筋肉が固かったり、股関節の可動域に制限があったりすると、その「逃がす能力」は発揮されませんし、カラダにかかった負担を分散させることは難しく、一番体重がかかる部分に負担が集中してしまいます。
要するには、股関節や背骨の柔軟性が低下していると当然足首の負担は増え、足をくじいた時に怪我がひどくなるのです。
ということは、足首や靭帯の症状だけでなく、身体全体を見ていかないとはっきりした原因は見えてこないのです。

ましてや、足首にサポーターを付けたり、靴自体をいくら変えたとしても、お身体に問題がある以上、足部には負担がかかり続け、いずれ症状は再発してしまいます。
「足首の靭帯が痛みの直接の原因ではあるが、根本原因は、足首以外にある」
ということが言えます。
ですので、足部のみの施術では根本改善にはならないですし、先ほどでも述べたサポーターを付けても改善にはなりません。
捻挫には隠された原因があることも。
動画は足首の機能改善リハビリの一例です。
捻挫で損傷した靭帯や軟部組織、いわゆる見た目は、安静や処置により改善します。しかし、患部周辺の組織や、もともとあるべき機能は、安静によって破綻していることもよくあります。
それを見抜き、必要なリハビリや荷重感覚を戻すことも、完治には必要です。
特にスポーツされている方、成長期の若きアスリートはきちんと動きまで治しておかないと、姿勢やアライメントが崩れたまま固まってしまうことも少なくありません。
靭帯などの軟部組織は治っても、骨の配列が崩れたままだと、いつまでも痛みは残ります!
当院では、いつまでも治らない痛みの原因も探求します!

なぜ当院では再発予防や後遺症の克服までできてしまうのか!?
その答えは、動きの治療もしているから!!
⓵身体を細分化!
当院はコリをほぐしたり、背骨を整えるだけで終わらず、それぞれの関節ひとつひとつが元々持っていた動きを取り戻せるように身体を各層に分けて施術し、身体や関節があらゆる方向に動けるように元に戻していきます。


⓶運動習慣を元に戻す!
(何かスポーツをしなければならないという意味ではありません)
例えば正しくきれいに歩く。
かばわずに動く。
しゃがむ。
正座する。
大股開きする。
階段をスムーズに昇り降り。一段飛ばして昇る。
これらの動作は以前は当たり前にできていましたよね??
「痛いからしない。」のではなく、できるようになるためにもっていく。
当たり前にできていたような動きを、年齢関係なくできるように戻します!



⓷セルフケアの知識を共有し、自分自身で治せるようになっていただく!
未病を発症させない。未病を改善させる。様々な予防の知識を学んでいただけます。
近い将来、通院の必要がなくなるように、一緒に取り組んでいきます。
身体の深い部分にある、姿勢、骨格や関節の動きに真に関わる部位へのアプローチもしていきます!


腹部の治療もしていき、骨盤と腰椎の関係(コア/丹田)を整えます。身体のゆがみの根本原因も取り除きます。(施術の内容は個人の症状や程度により異なります)
その施術、その体操は、本当にあなたに合っていますか!?
- 他院に通っているけど、イマイチ良くならない
- 運動しろと言われてフィットネスクラブに通っているが、だんだん痛くなってきた
- 湿布と痛み止めだけ出されて帰された
- 治療費が高くて続けられない
- 病院に通わなくてもいい身体づくりがしたい
何か身体的にも、気持ち的にもスッキリしない方!はじめて整骨院で施術をお考えの方!
答えは簡単です。
その場所は、あなた様の痛みや不調の本質を解決できる場所ではないかもしれません。
痛みや不調の改善に必要なことは、筋トレをすることでもなく、背骨をやみくもに矯正することでもなく、薬や注射という処置だけで終わらすことでもございません。
痛みや不調の本質を改善させることとは、身体をもう一度細分化し、日常生活を負担としないことです!

・当院は予約優先制となっております。お電話にてお問い合わせください。
・お車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用ください。
・ご予約なしでも受付いたしますが少しお待ちいただくこともございますのでご了承ください。
TEL:075-874-5595
お問い合わせお待ちしております!