改善だけでなく、再発予防まで見越した
姿勢改善・予防専門施術
土日祝も営業|阪急西院駅から徒歩10分

【国家資格者が施術】西院FREE整骨院

















私たちは、姿勢を元に戻し、姿勢の悪化を防ぎ、再発しにくくする専門家です!
是非当院でご相談くださいませ!!
ねこ背や側弯(そくわん)、ゆがみと言われた方は改善できます!

もしご家族や友人から、ねこ背や身体のゆがみを言われた方、または病院で側弯症(そくわんしょう)などと言われた方は改善できる可能性が十分にあります!
特定の骨の病名などがつかなかった場合、それは症状名であり、改善が難しいことではありません。
このような症状で悩んでおられませんか??
姿勢を美しくするだけでなく、予防法もハッキリわかります!
- 姿勢が悪いとよく言われる
- まっすぐ立っていられない。すぐ「休め」の体勢になってしまう
- 座っていてすぐに肘をついたり、何かにもたれてしまう
- ねこ背である。または言われたことがある
- 側弯症(そくわんしょう)と言われたことがある
- 最近肩こりや首のこりがひどい
- スマホをよく見る
- 頭痛がある
- 背骨矯正や骨盤矯正に行ったことがある
- 補正下着をつけている
上記のような症状に心当たりがある方は一度当院でご相談ください
姿勢の崩れや不良姿勢は、一般的にはレントゲン上での骨格などの形の崩れ(いわゆる見た目)を言われる場合が多く、決して器質的な(どうしようもない・変えようがない)問題ではありません!
姿勢を正そうとしても一時的に正しく見えるだけで、気を抜くとまた元通り…なことありませんか?
そうです、姿勢の崩れは筋力低下などで起こっているのではなく、土台の傾斜と自由度が関係しているのです!!



昔、手のひらにほうきなど(長い物)を乗せてバランスの遊びをしませんでしたか?
その遊びでしていたことこそ、土台と背骨のバランスなのです!
土台(骨盤)が安定していることで、上にある背骨も筋力に頼らず自然と伸びる。
筋力トレーニングや背骨・骨盤矯正、
矯正下着、サポーターを付けても、本当の解決にはなりません!!


矯正せず・筋トレせず。何をする??

骨盤の傾斜と自由度=
股関節の自由度×背骨の自由度
(あなた史上、という意味です。決してすごく柔らかい必要はないです。)
あらゆる方向へ動く。昔のように、制限なく動けるかどうか。筋力が強いか弱いかは関係ありません!
正しい姿勢とは、「ただそこに在るだけ。たたずまい。」
頑張って作るものではないし、意識しなくてもできている状態を言います。


カラダの細分化ってなぁに?
私たちの身体は、
大きく分けて【3層構造】になっています。
一番外側が「アウターマッスル」
その奥側が「インナーマッスル」
さらに深層が、「内臓がある部分」です。
身体が固くなることはすなわち、
①筋肉や関節が固くなることと、
②身体の各”層”が、それぞれに動けなくなる状態になることも含みます。
ですので、単に筋肉を緩めるだけでは、各層それぞれの動きを取り戻すことは難しいです。

そこで行うのが『カラダの細分化』です。
トレーニングや筋トレなどで身体を固めるいわゆる【剛構造】ではなく、
身体全体が負担なくスムーズに連動して動く
【柔構造】化が、痛みや不調を芯から良くする唯一の方法なのです。
身体の各関節・そして各層がそれぞれに動き合うように元に戻すこと。
それが『カラダの細分化』です。


矯正などは一切せず、早い姿勢改善。リスクもほぼありません。本質的な事を少し足してあげるだけで、自ら元に戻り、自然と姿勢は改善します!
⓵身体を細分化!
当院はコリをほぐしたり、背骨を整えるだけで終わらず、それぞれの関節ひとつひとつが元々持っていた動きを取り戻せるように身体を各層に分けて施術し、身体や関節があらゆる方向に動けるように元に戻していきます。


⓶運動習慣を元に戻す!
(何かスポーツをしなければならないという意味ではありません)
例えば正しくきれいに歩く。
かばわずに動く。
しゃがむ。
正座する。
大股開きする。
階段をスムーズに昇り降り。一段飛ばして昇る。
これらの動作は以前は当たり前にできていましたよね??
「痛いからしない。」のではなく、できるようになるためにもっていく。
当たり前にできていたような動きを、年齢関係なくできるように戻します!



⓷セルフケアの知識を共有し、自分自身で治せるようになっていただく!
未病を発症させない。未病を改善させる。様々な予防の知識を学んでいただけます。
近い将来、通院の必要がなくなるように、一緒に取り組んでいきます。
身体の深い部分にある、姿勢、骨格や関節の動きに真に関わる部位へのアプローチもしていきます!


腹部の治療もしていき、骨盤と腰椎の関係(コア/丹田)を整えます。身体のゆがみの根本原因も取り除きます。(施術の内容は個人の症状や程度により異なります)

・当院は予約優先制となっております。お電話にてお問い合わせください。
・お車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用ください。
・ご予約なしでも受付いたしますが少しお待ちいただくこともございますのでご了承ください。
TEL:075-874-5595
お問い合わせお待ちしております!