専門施術で改善だけでなく、再発予防まで!
めまいを早期改善
薬を使わず改善する。
気圧や気候の変化も安心
《整形外科や救急病院での経験が豊富》

【整形外科や救急病院での経験が豊富】
西院FREE整骨院






















私たちは、めまいを改善し、再発しにくくする専門家です!
是非当院でご相談くださいませ!!
めまいを消すだけでなく、予防法もハッキリとわかります!
- 整骨院には今まで色々行ったけど、結局は再発してしまう
- 運動不足といわれフィットネスクラブに通っているが、だんだんひどくなってきた
- 酔い止めだけ出され何もしてくれない
- 症状を繰り返さない身体づくりがしたい
- ある程度マシになると通院をやめていた
- 治療費が高くて続けられない
- 背骨矯正・骨盤矯正は苦手だ
- 根本的な解決がしたい
はじめて整骨院で施術をお考えの方、そして、今まで色んな施術を受けてこられても再発してしまった方へ
答えは簡単です。
今までの施術だけでは、『足りなかった』だけです!
痛みや不調の改善に必要なことは、筋トレをすることでもなく、背骨をやみくもに矯正することでもなく、薬や注射という処置だけで終わらすことでもございません。
痛みや不調の本質を改善させることとは、身体をもう一度細分化し、日常生活を負担としないことです!
そもそもなぜめまいになってしまったのか?
日本人のほとんどが悩まされている頭痛、偏頭痛、めまいなどもそうですし、その他辛い痛み、各関節の症状。インターネットで調べてみたら、肩こり体操や部分的なストレッチなど、いわゆる体操(筋肉トレーニング)や対症療法ばかり。こんなに
情報はあふれかえっているのに、一向に不調に悩む人が減っていかないのはなぜ!?
それは痛みの本質的な原因にアプローチできていないから。
当院では、
筋肉を二層に分けてほぐします。
あなたに合った施術を一緒に取り組みます。
悪い習慣を断ち、患部にかかる負担を一気に減らします。
という考えをもとに、あなた様の痛みや不調と向き合います。

めまいの原因は、主に三半規管やストレスだと様々な専門誌やネットに書かれていますが、
要するには、肩や首周辺の筋肉が硬直し、さらにもっと負担やストレスがかかり、三半規管やバランス能力がしっかりと発揮できない、『少し進行してしまった症状』です。
筋肉の疲労の蓄積や、周辺の関節の動きに制限もあり、軽いマッサージやストレッチ、リハビリまたは睡眠をとるだけでは回復しなくなっている状態と言えます。
今このタイミングでホームページをご覧になって本当に良かったです。必ずや解決法を見つけ出します。
めまいの原因は耳、三半規管の不具合や身体全体に溜まった疲労物質と言われていますが、それはあくまでも整形外科的見解で、それだけでは不十分であり、もっと他の考え方があることも確かです。
めまいの原因は、本来のバランス能力をしっかりと発揮できなくなるほどの筋肉の疲労の蓄積やトリガーポイントの関連痛であることがほとんどであり、放っておくと徐々に進行していき、頭痛や偏頭痛、めまい、難聴などの症状も引き起こしていきます。(特に痛み止めのおくすりは症状を感じなくしているだけで、実際の症状は進行しています)
首や肩周辺の筋肉の疲労の蓄積や、トリガーポイントを形成してしまうと、その周辺の関節に関連する筋は筋力低下や収縮不全を起こし、随意的に動きにくくなってしまいます。それを無理に動かそうとしたり、体操やトレーニングで作った筋力に頼った動きの習慣がやがてピークを超えると症状が出てきます(急性の首痛・めまいなど)。また、肩甲骨や背骨の可動域まで制限されていくと姿勢が崩れてくるため、姿勢が崩れ、バランスや平衡感覚も不具合になり、症状は進行していってしまいます。
また、トリガーポイントは筋節が縮み合い塊になっていくことで血管や神経を圧迫し、それより遠位の感覚を過敏にしたり、時には鈍感にしたりします(神経痛)。もちろん血流が悪くなるために冷え性や手指のこわばり、肌荒れの原因になることもあります。
こういった症状は、時間の経過や痛み止めなどの処置で一時的によくなりますが、上記のような深部の状態は回復しにくいため、何度も再発してしまうのです。
カラダの細分化ってなぁに?
私たちの身体は、
大きく分けて【3層構造】になっています。
一番外側が「アウターマッスル」
その奥側が「インナーマッスル」
さらに深層が、「内臓がある部分」です。
身体が固くなることはすなわち、
①筋肉や関節が固くなることと、
②身体の各”層”が、それぞれに動けなくなる状態になることも含みます。
ですので、単に筋肉を緩めるだけでは、各層それぞれの動きを取り戻すことは難しいです。

そこで行うのが『カラダの細分化』です。
トレーニングや筋トレなどで身体を固めるいわゆる【剛構造】ではなく、
身体全体が負担なくスムーズに連動して動く
【柔構造】化が、痛みや不調を芯から良くする唯一の方法なのです。
身体の各関節・そして各層がそれぞれに動き合うように元に戻すこと。
それが『カラダの細分化』です。


・当院は予約優先制となっております。お電話にてお問い合わせください。
・お車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用ください。
・ご予約なしでも受付いたしますが少しお待ちいただくこともございますのでご了承ください。
TEL:075-874-5595
お問い合わせお待ちしております!