同業者からの推薦メッセージ

当院の施術を推薦してくださっている専門家の方々からの推薦メッセージをご紹介いたします。

お客さんの痛みを理解し、共感し、向き合うことのできる施術家です

向井秀彰先生

株式会社With a Smile 代表
鍼灸院、鍼灸整骨院、エステサロンオーナー

大阪で整骨院を3店舗経営しております向井です。
治療家に求められる事は、患者さんの痛みにいかに真摯に向き合えるかだと思います。
木村先生は自身が大ケガをされたこともあり、患者さんの痛みを理解し、共感し、向き合うことのできる治療家です!
痛みでお困りの方、きっと西院FREE整骨院があなたのお悩みを解決してくれるはずです。
自信を持ってオススメします!

下肢切断からの復活を遂げた体験は、どこの誰も真似できない

羽尻 壮平先生

はじり整骨院院長
京都大学サッカー部チーフトレーナー

私たち治療家や医療人は、人の痛みを治すことを職業としていますが、その知識は国家資格取得までの学問上の知識と、臨床現場で得た経験の積み重ねで少しづつ確立していきます。
しかし、限りなく近づくことはできるかもしれませんが、踏み込めない領域があるのです。

それは、「実際の痛みはその本人にしかわからない」ということ。

自分が骨折したことのない治療家は、骨折の技術的な治療はできるかもしれませんが、本質的で的確な治療や、痛みの細かい程度、辛い心、その人が受けた精神的なダメージなどは理解してあげられないのです。
他にも、肩がこらない治療家は肩こりや偏頭痛で本当に悩んでいる人の気持ちも理解し難いですし、スポーツをしない治療家はスポーツ選手や愛好家の気持ちを汲んであげることは難しいです。

このように、一般的な学問や経験では決して踏み込むことのできない領域を、木村先生はわかっておられます。

私も木村先生と同じく整形外科に長く勤めていましたが、実際病院や整形外科に来られていた患者様は手術の対象にならない症状の方が多く、その場合、痛み止めか湿布の処方しかできません。
ここで本当に必要とされるのが我々治療家の存在です。
しかし、最近では整骨院が増えすぎているため、どこに行けばいいかわからないと迷われ、結局病院へ行かれる患者様も多いのではないでしょうか。

私は自身を持って西院FREE整骨院をお勧めします。
冒頭でも述べましたが、木村先生の体験のインパクトは非常に大きいし、総合病院、救急病院、スポーツ整形外科に長く勤めてこられた経歴で得た経験と知識をもとにスタッフ教育にも力を入れておられますので、他の整骨院には真似できない院だと思います。また、学生時代にインターハイや国体にも出場されていますので、スポーツ疾患など、あらゆる傷病に対応できる整骨院であるとお勧めいたします。
きっと、お悩みの解決の糸口を見つけてくださることと思います。

ここまで患者さんの事を考えている先生はなかなかいません。

主原 一朗先生

しゅはら鍼灸整骨院院長

木村先生とは大阪でのセミナーでご一緒させていただいてからのお付き合いになります。
 
セミナー中のディスカッションや懇親会でお話をするたびに、治療に対する熱意や患者様への想いをいつも深く考えらえていて感銘を受けています。
 
足に関する知識や技術がすごいのはもちろん、ここまで患者さんの事を考えている治療家はなかなかいません。 安心して任せてみてください。 身体を良くするプロとして私は木村先生を自信をもって推薦いたします。