根本改善を目指すなら「西院FREE整骨院」

木村代表の理念紹介

IMG_0189西院FREE整骨院 院長 木村丈高
— 医療家であり、再生の教育者

私は「感覚の回復こそ、本当の治療である」と信じています。

手術でも、電気でも、薬でもない。
人の手で触れ、観察し、語りかける。
身体に宿る「わからない」という感覚を、
もう一度“わかる”に変えること。
それが、治癒の本質であると確信しています。

かつて、私は大きな事故により、右足を1年ものあいだ地面につけないという経験をしました。
失ったのは筋力だけではありません。
「地面の固さがわからない」
「踏ん張る方法がわからない」
——感覚そのものが、私から消えていたのです。

この経験が、私の治療家としての原点です。
ただ関節を動かし、筋肉を鍛えるだけでは、決して人は本当に立ち直れない。
必要なのは、“感覚”の再構築。
身体と心のあいだにある微細な違和感や、忘れていた「感じる力」こそ、再生の鍵でした。

私が目指すのは、
「治す人」ではなく、「導く人」です。

痛みとは、単なる身体の不調ではありません。
時に生き方そのものを制限し、心を曇らせます。
だからこそ、私は“共に感じ、共に気づく”というプロセスを大切にします。

日常の中に隠れているヒント——
「休めの姿勢でいつも立っていないか?」
「靴底の外側だけ減っていないか?」
こうした小さな気づきを、専門的に翻訳し、再現可能なケアへとつなげる。
それが、私の仕事です。

時代は情報過多の社会。
「体幹トレーニングが万能」
「O脚は膝の変形」
そんな単純な言説が飛び交う中で、私たち専門家には、“本質を語る責任”があります。

だから私は、文章でも、動画でも、スライドでも、常に発信し続けます。
それは、ただの広報活動ではありません。
“言葉を届ける”こともまた、医療であると信じているからです。

🎯 私のミッション

「痛みは必ず克服できる」ことを、体験をもって証明し続けること

「感じる力」を社会に取り戻すこと

誰にでも届く医療と、自立を支える教育を実現すること

そして、まだ自分の可能性に気づけていないすべての人へ、こう伝えたいです。

Don’t Think. Feel.
考えるよりも、まず“感じる”ことから、回復ははじまる。

「痛みは必ず克服できる。」
私はそう確信しています。
私ができたのですから、どなたにでもできると信じています。
元々の自由(FREE)な身体を取り戻しましょう!

 

代表あいさつ

 
カウンセリングこんにちは、西院FREE整骨院 代表の木村丈高です。
 
私は過去に大きなバイク事故を経験し、右足がほぼ切断状態となり、歩くことさえできない日々を過ごしました。1年以上にわたる壮絶なリハビリ生活の中で、
「治るとは何か」
「感じるとは何か」
「生きるとは何か」
を身をもって学びました。
 
その体験を通して確信したことは、
「痛みは必ず克服できる」
という真実です。
 
 
FREE整骨院では、症状を一時的に和らげるだけでなく、人の感覚を取り戻す」ことを治療の核としています。マニュアルや機械に頼らず、“人の手”による徒手療法を中心に、患者様一人ひとりと真摯に向き合い、卒業(治癒)まで責任を持ってサポートいたします。
 
また、私たちが共に働きたいと願うのは、経験豊富な人だけではありません。
「人の役に立ちたい」
「治療の道で成長したい」
「誰かの希望になりたい」
そうした志を持った方を、私たちは心から歓迎します。
 
 
FREE整骨院は、患者様にとっては“希望を取り戻す場所”であり、スタッフにとっては“本当に意味のある治療家人生を歩む場所”です。
 
これから出会う患者様、そして一緒に働く仲間と共に、**「考えるな、感じろ(Don’t Think. Feel.)」**の精神で、感じる医療を届けてまいります。
 
 
あなたとのご縁を、心より楽しみにしております。
 
西院FREE整骨院 代表
木村 丈高
「西院FREE整骨院」京都市右京区で実績多数 PAGETOP